haruさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
20代(女性)、岐阜県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
福井県です。主に東尋坊に行きました。永平寺にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2018年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
小さい頃に行ったきりでその時の記憶がなく、訪れたいと思っていたのがきっかけです。また近場で旅行ができて、車で行ける範囲の場所を探していたからです。夏の暑さを忘れられるような場所を求めていました。
どんな旅行でしたか?
永平寺では夏の暑さが一気に吹き飛び、涼しかった事を覚えています。夏の暑さを少し忘れて、気持ちがよかったです。今回行けなかった所も多々あるのでまた福井には訪れたいなと思いました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
チサンイン福井というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★☆☆
楽天トラベル: チサンイン福井 宿泊予約 チサンイン福井、福井北インターから便利なアクセス、快適でお得なホテル。、北陸自動車道「福井北IC」より8分。JR福井駅より車で20分。えちぜん鉄道勝山永平寺線「… | ![]() |
自分が泊まった頃は朝食がちょっとしたバイキング形式でした。自分の家族の他には一家族いただけで、リラックスして朝食を食べられました。3人で宿泊でしたが、ダブルベッドに二段ベッドで少し窮屈感はありました。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
秋吉です。
おすすめ度:★★★★☆
秋吉 福井駅前店 (福井/焼鳥) ★★★☆☆3.14 ■全国にも飛び火!? 福井が誇る「焼き鳥文化」 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999… | ![]() |
焼き鳥の名門、秋吉と謳っている通りの美味しさでした。普段焼き鳥とは比べものにならないくらいよかったです。味付けと良い、焼き加減と言いベストでした。また食べたくなるような焼き鳥でした。
この旅行でおもしろかったスポットは?
東尋坊です。
おすすめ度:★★★★★
東尋坊 – Wikipedia 東尋坊(とうじんぼう)は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖。 | ![]() |
海のない県に住んでいるため、まずだだ広い海を見た事に感動しました。自分の存在はちっぽけだなぁとしみじみ思いました。また自然にできたとは信じ難かったです。また訪れたいなと思える場所でした。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
トラベルポーチです。
【楽天市場】メール便 送料無料 トラベルポーチ セット おしゃれ 6点セット 衣類 旅行 便利グッズ トラベルポーチ セット おしゃれ 6点セット 衣類 旅行。メール便 送料無料 トラベルポーチ セット おしゃれ 6点セット 衣類 旅行 便利グッズ 収納 ポーチ… | ![]() |
化粧品の他に塗り薬をいくつも携帯する必要がありました。いつもの旅行だとジップロックに入れるという可愛らしさの欠片もない感じでした。しかしトラベルポーチを使う事ですっぽりスーツケースに入り、可愛らしくなりました。
ありがとうございました!
コメント