ぺんさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
20代(女性)、東京都に住んでいます。
どちらに行きましたか?
京都府です。主に嵐山,宇治,祇園に行きました。大阪(USJ、道頓堀)にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2019年12月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
飛行機です。
旅行のきっかけは??
旦那が京都の花灯篭にずっと行ってみたいと言っていたので、会社のお休みも運よく取れたため、旅行することにしたのです。ついでに旦那がUSJにも行ったことがない、私が宇治に行ってみたいと色々都合も良かったので、京都と大阪を一緒に行ける旅行を計画しました。
どんな旅行でしたか?
心も身体も癒された3日間でした。美味しい食べ物を各所で食べ、花灯篭の美しい景色にふれ、大阪では思い切りはしゃいで、宇治の歴史を感じ、源氏物語の世界に魅了され、仕事の繁忙期前にのんびりリフレッシュが出来た旅行となりました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
都ホテル 京都八条というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 都ホテル 京都八条(旧:新・都ホテル) 宿泊予約 都ホテル 京都八条(旧:新・都ホテル)、京都駅八条口から徒歩2分!、京都駅八条口から徒歩2分!、駐車場:1泊2000円(宿泊日13時〜翌12時迄)満車時はお客様… | ![]() |
駅近のため、めいいっぱい遊んだ後にはとても有難かったです。お部屋は広く、窓から京都タワーも見え、また満月だったため東京の夜景とはまた違う風情があり、美しかったです。そんな窓の景色を見ながら飲むお酒がまた格別でした。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
清水 順正 おかべ家です。
おすすめ度:★★★★★
清水 順正 おかべ家 (清水五条/豆腐料理・湯葉料理) ★★★☆☆3.49 ■清水寺門前京都老舗ゆどうふ ■予算(夜):¥2,000~¥2,999… | ![]() |
清水寺の路地にあったので、ふらっと入りました。湯豆腐のセットとおぼろ豆腐のセットを頼み、あわせて湯葉を単品で頼みました。まずそのセットのボリュームとお豆腐でこんなにお腹いっぱい食べたのは初めてでコスパの良さに驚きです。特にどのお豆腐・湯葉も温かく、優しい味でお腹いっぱいなのに手が止まらず、限界になるまでひたすら食べていたのが思い出です!また、清水寺周辺に行った際には、行きたいです。
この旅行でおもしろかったスポットは?
宇治市源氏物語ミュージアムです。
おすすめ度:★★★★★
宇治市源氏物語ミュージアム – Wikipedia 宇治市源氏物語ミュージアム(うじしげんじものがたりミュージアム)は、京都府宇治市にある公立博物館。 | ![]() |
名前の通り、源氏物語の世界に迷い込んだ気分になれることがとても魅力的でした。写真も撮影可のためインスタ映えの写真をたくさん撮ることができ、満足です。1番はオリジナル映画を見ることができ、紫式部や橋姫の気持ちを想像し、平安時代のラブストーリーの世界を色濃く感じ、源氏物語を通し、歴史を学べたことが良い思い出です。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
ウルトラライトダウンです。
今回の旅行は真冬の夜がメインでした。日中は割と温かかったのですが、やはり夜は寒い予報でした。そんなときにウルトラライトダウンはコンパクトに持っていけて、寒くなってから着込めば、夜はとても暖かかったので便利でした。
ありがとうございました!
コメント