ざいかさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
50代(女性)、東京都に住んでいます。
どちらに行きましたか?
北海道です。主に余市に行きました。小樽にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
一人旅です。2019年07月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
飛行機です。
旅行のきっかけは??
北海道の伯母を訪ねて行きました。余市のお寺に住んでいて長い間会っていなかったので観光がてら行く事にしました。ちょうど有休もたくさん残っていたので有休を使って行きました。早割も使えたので飛行機代も安くすみました。
どんな旅行でしたか?
久し振りの北海道で友人や親せきに会う事が出来て楽しい旅行でした。観光地巡りというよりも、小樽、余市で暮らすという感覚で旅ができました。また、友人が行きつけのスナックをはしごしたり、普段できないことができていい経験でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
小樽かもめやというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: おたる北運河かもめや 宿泊予約 おたる北運河かもめやの設備・アメニティ情報: 総部屋数4室。館内設備: 喫茶。部屋設備・備品: ドライヤー、石鹸(固形)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、… | ![]() |
こじんまりとした小さな民宿というかホテルで小樽運河の近くにあるといういいロケーションで、夜の運河の景色やカフェを楽しむことができました。和室に泊りましたが、とても居心地がよかったです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
らーめん渡海家です。
おすすめ度:★★★★★
らーめん渡海家 (小樽/ラーメン) ★★★☆☆3.60 ■予算(昼):~¥999… | ![]() |
お昼時をはずしていきましたが、それでも行列しているラーメン屋さんです。こってり味噌ラーメンがとてもおいしかったです。カウンターだけの小さなラーメン屋さんで観光スポットからは少しはずれた場所にあるのですが、居心地もよく、何度でも行きたいラーメン屋さんです。
この旅行でおもしろかったスポットは?
余市の果物園です。
おすすめ度:★★★★★
ニトリ観光果樹園(旧 山本観光果樹園)|HOME | ![]() |
今回初めて知ったのですが、余市は果物が沢山取れる地域なのです。桃、アンズ、さくらんぼ、りんごなど(柑橘系のものや柿以外)の果樹園がたくさんありました。さくらんぼを実際に木になっているのを見たのは初めてでもぎたてを食べるのはとても楽しかったです。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
スマホです。
arrows Be4 F-41A | スマートフォン(4G) | 製品 | NTTドコモ 2020年6月25日発売 arrows Be4 F-41A はこだわりの日本製。指紋認証、「おサイフケータイ」、FMラジオなど基本機能も充実。落下時の画面割れに… | ![]() |
一人で旅行に行きましたが、家には高齢の母と猫がいます。心配で毎日電話して、写真を送ってもらったりできたので安心して旅行を続けられました。スマホなんて今時当たり前のグッズだと思っていましたが、離れてみると本当に役に立つと実感できました。
ありがとうございました!
コメント