El-cantareさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
30代(男性)、神奈川県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
島根県です。主に出雲大社に行きました。足立美術館、水木しげるロードにも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2019年10月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
飛行機です。
旅行のきっかけは??
大学駅伝が好きで良く見ていたが、出雲駅伝を生で見たかったので出雲大社に行こうと思いました。そのほかにも足立美術館や水木しげるロードなど山陰地方の名所をたくさん巡ってみようと思い、この旅行を計画しました。
どんな旅行でしたか?
はじめて行った山陰地方はとてもいい場所でした。出雲駅伝を生で見ることができて感激でしたし、水木しげるロードへ行って水木しげる先生のすごさを改めて知ることもできました。国宝の松江城に上って松江市街を眺めることもできてたくさんいい経験ができました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
松江ニューアーバンホテルというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル本館・別館 宿泊予約 松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル本館・別館、宍道湖を眼下に朝食バイキングが大好評◆天然温泉大浴場完備◆観光スポットに近い好立地◆コンビニ1階併設、★JR松… | ![]() |
2泊宿泊しました。朝食は9階で食べましたが、そこからの風景が素晴らしかったです。このホテルは宍道湖畔にあるので宍道湖が一望できます。また、食事も食べ放題でおいしかったのが大食漢として非常にうれしかったです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
スカイビュー キャンドルです。
おすすめ度:★★★★★
スカイビュー キャンドル (松江しんじ湖温泉/西洋各国料理(その他)) ★★★☆☆3.24 ■宍道湖を一望できる! 厳選食材・地元食材を使用した安心安全の贅沢ビュッフェ ■予算(昼):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
泊まったホテルの9階のレストランです。朝食で2回使用しました。宍道湖のシジミを使ったご飯はとてもおいしかったです。でも一番の魅力は風景、いくらおいしくても場所が味気なければ意味がないと思います。宍道湖を一望できる風景がよりご飯をおいしくしてくれました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
水木しげるロードです。
おすすめ度:★★★★★
水木しげるロード – Wikipedia |
ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげる先生が生まれ育った境港市にあります。この道にはたくさんの銅像があって撮影をたくさんしましたが、あまりの像の多さに面倒になって撮影をあきらめてしまいました。そうさせるだけの像があるのに驚きました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
モバイルUSBタップです。
【楽天市場】エレコム MOT-U06-2144WH モバイルUSBタップ(コード付) ホワイト: ヤ エレコム MOT-U06-2144WH モバイルUSBタップ(コード付) ホワイト… | ![]() |
旅行など外出先で一番気になるのが充電の問題です。スマホ・iPad・ルーター・カメラなどを使って電池切れ寸前になることもよくあります。ただコンセントの数には限りがあるので一気に充電ができません。これがあれば1つのコンセントから複数の機器の充電ができるので助かりました。
ありがとうございました!
コメント