目的地 神奈川県
(箱根) 出発地 埼玉県
カテゴリ 一人旅
シーズン 夏
交通手段 電車
ライフタイプ 20代男性
ぽきさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
20代(男性)、埼玉県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
神奈川県です。主に箱根に行きました。小田原にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
一人旅です。2019年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
仕事で疲れていた時に温泉に入りたいと思い、アクセスもしやすい箱根に行こうと思いつきました。
どんな旅行でしたか?
基本的にはずっと温泉宿で過ごして温泉に入ったり温泉街を散策したり、ホテル内のサービスで長閑な時間を過ごしていました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
天成園というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★☆
楽天トラベル: 箱根湯本温泉 天成園 宿泊予約 箱根湯本温泉 天成園、瀧の流れる庭園と、大自然に抱かれた天空大露天風呂が魅力な箱根湯本温泉の人気宿。、箱根湯本駅から徒歩で15分。または旅館協同組合の送迎バス(… | ![]() |

一番記憶しているのはやはり露天風呂です。このホテルの露天風呂はとても広く周りに邪魔をされることなく自分の空間で過ごすことができました。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
深生そばです。
おすすめ度:★★★★☆
深生そば (箱根その他/そば) ★★★☆☆3.47 ■そば粉の持ち味を生かした手打ちそばが人気の芦ノ湖畔箱根神社一ノ鳥居前「深生そば」 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999… | ![]() |

元箱根港の近くにある蕎麦屋ですがすごくカジュアルなお店で一人でも入りやすかったです。せいろをいただきましたが手打ちをしているそうでとても美味しかった記憶があります。
この旅行でおもしろかったスポットは?
小田原城です。
おすすめ度:★★★★☆
小田原城 – Wikipedia | ![]() |

お城が好きなので小田原城に行きました。現存ではありませんが近くで見るととても迫力があります。お城の周りは急坂ですので当時を想像しながら歩き進めると光景が思い浮かんできます。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
ダイソー定期入れです。
100均で購入した「パスケース」商品一覧。写真付きでご紹介 100円ショップでは、定期や交通系ICカードを収納できるパスケースを販売しています。薄型なのでポケットやバッグに入れやすく、定期入れにも便利です。100均ダイソ… | ![]() |

箱根フリーパスを使って箱根に行きましたがそのフリーパスを入れるのに定期入れを使いました。財布に入れると出し入れが大変ですのでこれに入れておけばスムーズに行動できます。
ありがとうございました!
コメント