るりんこさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
40代(女性)、大阪府に住んでいます。
どちらに行きましたか?
島根県です。主に出雲大社に行きました。島根ワイナリーにも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2020年10月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
出雲大社に家族一緒に行きたかったからです。私も弟もお恥ずかしいことに独身で、家族や親せきのみんなが私たちの幸せを願ってくれているので、まずは出雲大社に行かねば!という思い一つで行きました。
どんな旅行でしたか?
生き帰り、全工程マイカーで行きました。父と私とで運転を交代しながら、途中サービスエリアでちょこちょこ休憩もしつつ。一日目は島根県に行くだけで時間が取られました。二日目に出雲大社へお参りに行きました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
曲水の庭 ホテル玉泉というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★☆
玉造温泉 曲水の庭 ホテル玉泉 … | ![]() |
ロビーに入った瞬間、なんて綺麗な庭園!と思わず声が漏れました。それぐらい綺麗な日本庭園でした。旅館の部屋広々としていて、温泉も広くて気持ちよく、2回も入りに行ったくらいです。ただ、朝食のビュッフェがちょっと物足りなかったです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
おくにです。
おすすめ度:★★★★★
おくに (出雲大社前/そば) ★★★☆☆3.46 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
GO TO イートなのか、神無月で出雲大社の参拝客が多かったからなのか分かりませんが、とにかく人が多かったです。確か、10分くらいは待ちました。私たちの後ろにも、3組のお客さんが待っていたほど。お蕎麦は文句なしに美味しかったです。出雲そばは本当に美味しい。
この旅行でおもしろかったスポットは?
出雲大社です。
おすすめ度:★★★★★
出雲大社 縁結びの神・福の神として名高い出雲大社(いづもおおやしろ)の公式ウェブサイト。 御祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、広く「だいこくさま」として慕われ… | ![]() |
出雲大社へ訪れたのは3回目でした。その日は2回目のご祈祷をさせていただきました。もちろん!良縁祈願です。面白いという雰囲気ではありませんが、とても厳かで、いつも凛とした気持ちになります。心が浄化されるので、ご祈祷は本当におすすめです。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
ACUOです。
車の中で役に立ちました!大阪~出雲はとにかく距離があります。なので、運転中は脳内がスッキリする、アクオのガムに限ります。キシリトールのガムもあるのですが、アクオの方が味が辛めなので、スーッと感が長続きして、運転にも集中しやすかったです。
ありがとうございました!
コメント