こんにちは。
コロナで在宅作業の方も多いと思います。自分専用の部屋があればいいですが、家族と一緒の部屋で仕事をする人もいるのでは?
そんな皆さんにおすすめ品を、さっささん(30代、♂)に紹介してもらいました。
さっささん、こんにちは。買った商品の名前を教えてください
TaoTronicsのBluetoothトランスミッターです。先月ぐらい(2021年1月)に買いました。
【光デジタル端子】TaoTronics Bluetooth トランスミッター レシーバー aptx-LL 低延遅 Bluetooth 5.0 受信機 送信機 15時間再生 2台同時接続 充電しながら使用可 一台二役 小型 TT-BA09
どんなことがきっかけでこの商品を購入したのでしょうか?
テレワークの頻度が増え、会議等を気にせず嫁がテレビを見れるようにしたかったので購入しました。初めはテレビ用のヘッドフォンを検討していましたが、有線だと使いづらく、また持っているテレビにもbluetoothがついていなかった事からこの商品にたどり着きました。

なるほど、確かに同じ部屋で会議していると、奥様はテレビを見ずらそうですね。
はい。無線でTVを聞く事ができるようになったため、家族を気にすることなく家事をしながらテレビを見ることができるようになりました。また、仕事が遅くなり家族が就寝中の時間であっても録画しているドラマやアニメを横になりながら見ることができるようになりました。製品に関してはコンパクトで配線も目立たないことが気に入っている点です。テレビ周りはどうしても配線がごちゃごちゃするのでどこに置くか、配線の長さは十分か、電源はどうとるのか等は検討必須だと思いますが、私はこの製品で十分でした。接続自体も簡単で5分かからずできました。まだ試してはいませんが、レシーバーとしての機能もあるためテレビ以外の用途でも使えるため重宝しそうです。
どんな商品と比べましたか?
こちらのトランスミッターです
【光デジタル対応】Bluetooth トランスミッター レシーバー 一台二役 Bluetooth 5.0 送信機 受信機 2台同時接続 ブルートゥース トランスミッター aptx-LL apt-X HD対応 22時間連続作動(MAX)
どうしてTaoTronicsの方を選んだのでしょうか?
価格、デザイン、機能を総合的に判断し購入しました。価格については相場かもしれませんが、光デジタル端子を利用でき、またレシーバー機能をもっている製品の中で考えるとかなりリーズナブルな方だと思います。個人的にあまり目立たない方がよかったのでデザインもシンプルな物を選びました。その分、液晶はありませんが、ボタンが少ないため操作にそれほど迷うことはありませんでした。説明書は少し分厚いですが、各言語のページがあるので見る部分は実質2、3ページです。普段からbluetoothのイヤホンを利用されている方には強くおすすめします。
なるほどーデザインも大事ですよね。
同じような環境の方も増えていると思います。電気屋でもトランスミッターをおすすめしてくれる店員さんもあまり多くありませんでしたが、間違いなく購入して正解だったと思います。
そうなんですね、トランスミッター便利そう、、ありがとうございます!

コメント