おさじさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
20代(女性)、青森県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
青森県です。主に仏ヶ浦に行きました。大間、東通村尻屋崎にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
カップルです。2016年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
青森県の下北半島は公共交通機関で行くにはとても不便なので、車で行くのが良いのですが、とても1日だけでは回りきれないので宿泊もできるくらいゆっくりできる連休が取れたので行くことにしました。
どんな旅行でしたか?
今は旦那である、当時は彼氏とののんびりすることを目的とした旅行でした。夏だったので自然の中で自然な風を浴びながらリラックスすることができました。仏ヶ浦は、日本ではあまり感じることができない壮大な岩の絶景がとても美しいです。海外に行く余裕がなくても、少し日本離れした空間を楽しめました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
ホテルユニサイトむつというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★☆☆
楽天トラベル: ホテルユニサイトむつ 宿泊予約 ホテルユニサイトむつ、真心を込めたサービスと落ち着きのある空間をご用意し、皆様をお待ちしております。【全室Wi-Fi完備】、JR大湊線 下北駅より車で約8分、駐… | ![]() |
むつ市は田舎なので、ホテル周辺も特に何も無かったのですが、近くに地元感の強い昔からありそうな焼肉屋さんがあったのですが夜ご飯はそこで食べて、とても美味しかったです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
道の駅 よこはまです。
おすすめ度:★★★★★
道の駅 よこはま 菜の花プラザ (陸奥横浜/その他) ★★★☆☆3.16 ■予算(昼):~¥999 | ![]() |
道の駅の中にあるご飯屋さんなのですが、ここのホタテフライがとても美味しいです。見たことないサイズのホタテフライがごろごろ乗っていて食べ応えバツグン!味も甘くて抜群でした!!
この旅行でおもしろかったスポットは?
尻屋崎です。
おすすめ度:★★★★★
尻屋崎 – 下北半島の観光 | 下北ナビ しりやざき 尻屋崎 開場: 4月1日~ 4月30日 8:00 ~ 15:45 5月1日~ 11月30日 7:00 ~ 16:45 問合せ: 東通村役場 0175-27-2111 交通: むつ市よりバスで、60分 | ![]() |
尻屋崎というところに、寒立馬(かんだちめ)という馬が、何頭も放牧されています。柵などもなく、どこにいるかもわからないため車でグルグルしていると、馬の群れがいて、餌を食べていたりしています。触ったりすることもできるので、とても自然体な馬と触れ合えて楽しかったです。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
型抜きうちわです。
(業務用20セット) ゴークラ *抜きうちわ 両面 白 10枚入【日時指定不可】:DECO MAISON DECO MAISON デコメゾンは「楽天SHOP OF THE MONTH 2019年12月」月間MVP受賞! レビュー投稿で次回使えるお得なクーポンプレゼント!。(業務用20セット) ゴークラ *抜きうちわ 両面 白 10枚入【日時指定不可】 | ![]() |
持ち手のない、仰ぐ部分だけのうちわは、バッグにすっぽり収まってかさばらないので、暑い夏の旅行の必需品でした。少し座って休む時などとても重宝しました。
ありがとうございました!
コメント