greatmanさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
50代(男性)、広島県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
広島県です。主に京都マンガ博物館に行きました。京都の私立大学にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2019年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
その他です。
旅行のきっかけは??
息子の受験希望大学の説明会に参加するため。
どんな旅行でしたか?
京都には観光でなく、息子の受験したい大学の説明会に参加しましたが、その大学の生徒さんや先生方と多くの会話をする機会があり、とても有意義でした。今の若い人たちの話し方、考え方は私が学生だった時と比較してとても精錬されていると改めて感じました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
ホテルエクセレンス円町駅前というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: ホテルエクセレンス円町駅前 宿泊予約 ホテルエクセレンス円町駅前の設備・アメニティ情報: 総部屋数102室。館内設備: レストラン。部屋設備・備品: 有料テレビ、テレビ、有料ビデオ、電話、インターネ… | ![]() |
ホテル自体は新しくて駅の近くにある割りには周囲は非常に静かで落ち着くことができました。
そのホテルは料金支払いはセルフサービスで行い、朝食は他のホテルに比べて種類は多くなく、(メインはト-スト、ドリンク、ゆで卵。)料理を運ぶウエイタ-さんはいませんでしたが、その分料金は安く(1泊数千円)とてもリーズナブルだと感じました。そのホテルに泊まった外国からの旅行者も多く、自分が必要な最小限のサ-ビスのみを提供してくれるこのようなホテルが増えてくるのではという印象を受けました。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
吉野家(円町駅近く)です。
おすすめ度:★★★★★
吉野家 円町店 – 円町/牛丼 [食べログ] ★★★☆☆3.04 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999 | ![]() |
京都に到着した時は京都料理を食べましたが、何か物足りない感じがあり、夜は吉野家で食べました。
吉野家はリ-ズナブルな価格だけではなく、鰻丼等のラインナップも豊富であり、どれを選ぶか迷うぐらいでした。
息子が大盛りの牛丼を美味しそうに食べる姿をみてこの店で良かったと思いました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
京都マンガ博物館です。
おすすめ度:★★★★★
京都国際マンガミュージアム 京都市と京都精華大学による日本初のマンガ博物館・図書館。 | ![]() |
京都と言えば歴史、お寺というイメージしか思い浮かびませんでしたが、京都マンガ博物館があることを知り、元々漫画好きな私は興味を持ち初め行ってみたくなりました。
そこには昔よく読んでいた「ドカベン」や「ドラえもん」等の漫画やそれだけではなく、世界の漫画が並んでいました。(外国のドラえもんはもちろん、その国の言語に翻訳されていました。)
私は満喫した時間を過ごすことができました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
ブックオフ西条中央店で購入した古本です。
BOOKOFF 西条中央店|本を売るならBOOKOFF(ブックオフ) BOOKOFF 西条中央店の住所、電話番号、アクセス情報、営業時間、取扱商品、サービスなどについて掲載しています。… | ![]() |
新幹線の乗り換えで非常に長い待ち時間ができるため、古本を数冊持っていきました。
本来、本を読むことが好きな私ですが、その当時は本を読む時間があまりとれてなかったので丁度、長い待ち時間を利用して本を読むことを満喫できて嬉しかったです。
ありがとうございました!
コメント