INIHOさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
20代(男性)、兵庫県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
愛知県です。主に名古屋港水族館に行きました。名古屋駅周辺にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
カップルです。2018年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
バスです。
旅行のきっかけは??
シャチが見たいという彼女の希望がきっかけで行くことになりました。関西から行くことができ、シャチが2頭いるということで名古屋港水族館に行くことにしました。
どんな旅行でしたか?
昼は到着した名古屋駅周辺ではスイーツ巡りを楽しみ、水族館では初めて目の前で本物のシャチを見ることができ、感動しました。また、宿泊したホテルは隣接する温泉施設を楽しむことができ、彼女とともに大満足な旅行となりました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
名古屋笠寺ホテルというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 名古屋笠寺ホテル (旧 名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ) 宿泊予約 名古屋笠寺ホテル (旧 名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ)、中部国際空港、日本ガイシホール、長島温泉、ポートメッセ、名古屋港水族館、瑞穂陸上競技場へアクセス至便… | ![]() |
宿泊客は隣接する大きな温泉施設を追加料金なしに利用することができました。また、その温泉施設が予想以上に広く、色んな種類のお風呂を楽しむことができ、温泉好きとしては大満足でした。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
名古屋笠寺ホテルです。
おすすめ度:★★★★☆
レストランのご案内|名古屋笠寺ホテル 【公式サイト】 名古屋笠寺にある日本ガイシホールが目の前のビジネスホテル。ご宿泊のお客様は館内のスパ施設で大浴場・露天風呂・サウナが無料で利用できます。宿泊者は駐車場無料ですの… | ![]() |
朝から隣の温泉施設で朝風呂を楽しんでからの地元料理もふんだんに使われた美味しい朝食ビュッフェを楽しむことができ、朝から幸せな気持ちとなれました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
名古屋港水族館です。
おすすめ度:★★★★★
名古屋港水族館 – Wikipedia 名古屋港水族館(なごやこうすいぞくかん)は、愛知県名古屋市港区の名古屋港ガーデンふ頭にある公立の水族館。 | ![]() |
国内でも数少ないシャチが目の前でで優雅に泳ぐ姿を見ることができました。入場してすぐの大水槽で泳いでいるので、シャチ好きとしては入口付近から動けませんでした(笑)。またシャチのトレーニング風景を見ることができ、シャチの親子の楽しそうな姿が印象に残っています。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
携帯扇風機です。
Amazon | Aujen 充電式 携帯扇風機【2020年最新改良モデル】 扇風機 小型 卓上扇風 Aujen 充電式 携帯扇風機【2020年最新改良モデル】 扇風機 小型 卓上扇風機 モバイルバッテリー内蔵 USBポートより給電 最大作動時間20h 180度… |
真夏でかなり暑かったのですが、日陰に避難してジュースを飲みながら携帯扇風機で体を冷やすだけで休憩効果がずいぶんと違った気がします。
ありがとうございました!
コメント