やすさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
60代(男性)、茨城県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
富山県です。主に魚津 金太郎温泉に行きました。金沢、東尋坊、越前カニにも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2020年02月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
2020年1月末で私が還暦になり、そのお祝いとして娘が妻と二人での旅行をプレゼントしてくれました。北陸新幹線に乗った事がなかったので、新幹線北陸ツアーを申込しました。
どんな旅行でしたか?
東京から初めて北陸新幹線に乗り、車両の清潔さと座席の広さにまずびっくりさせられました。1泊目が魚津金太郎温泉、2泊目は山中温泉、観光は金沢・東尋坊、食事は越前カニを含むカニ三昧。妻と二人で満喫しました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
金太郎温泉というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: お肌よろこぶ濁り湯の宿 金太郎温泉(2019年4月リニューアルオープン) 宿泊予約 お肌よろこぶ濁り湯の宿 金太郎温泉(2019年4月リニューアルオープン)、蜃気楼が浮かぶ幻想の街うおづ。その高台に位置した当館は浴場の総面積1100坪。壮大な癒… | ![]() |
温泉が素晴らしかった。の一言です。75度の源泉を冷まして掛け流し、色は白濁、香りは硫黄、舐めては塩辛い、眺望は立山連峰と今までで一番の温泉でした。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
金太郎温泉の朝食バイキングです。
おすすめ度:★★★★★
金太郎温泉 (経田/旅館) ★★★☆☆3.22 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999… | ![]() |
何といっても水が美味いので、豆腐がおいしかったです。あと、ホタルイカを初め何種類もの干物があり少し炙ってから食べると、ご飯が何杯もいけます。他の料理も全て手の込んだものばかりでした。ご馳走さまでした。
この旅行でおもしろかったスポットは?
金沢城です。
おすすめ度:★★★★★
金沢城 – Wikipedia 金沢城(かなざわじょう)は、加賀国石川郡尾山[1](現・石川県金沢市丸の内)にあった日本の城である。 | ![]() |
時間がなく兼六園にするか迷いましたが、金沢城めぐりをしました。現存する当時の櫓や新たに築かれた門や長屋等が広大な敷地の中で配置されており楽しめました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
保冷バックです。
保冷バッグ ボックスタイプ 幅20×高さ12×奥行13cm :2EKK89001:100円雑貨&日用 ○ボックスタイプの保冷バッグです。サイズは、約幅20×高さ12×奥行き13cmです。350mlの缶飲料が6本入ります。飲み物やお弁当、冷やしたタオルなどを入れる… |
ホテルの部屋に冷蔵庫はあるものの何も最近は入っていない。部屋飲み用のお酒やお茶等を駅やコンビニ等で買って保冷バックに入れておける。また要冷蔵の魚介の土産も保冷剤だけ店にもらえば自宅に持ち帰れます。
ありがとうございました!
コメント