ねこさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
40代(女性)、愛知県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
長野県です。主に安曇野に行きました。松本にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2019年09月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
数年前に娘と二人で宿泊したホテルが忘れられず、いつかまた行きたいと思っていたところ、たまたまネットでそのホテルがリニューアルのため一時閉館すると知り、その場で予約をして行きました
どんな旅行でしたか?
8歳の娘と二人で、ワイドビューしなのと電車バスを乗り継いでの気楽な旅行でした。車窓は自然がいっぱい、駅で食べた蕎麦は絶品、そしてホテルはやはり閑静で上品で心から満足でした
泊まったホテルについて教えて下さい。
くろよんロイヤルホテルというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん【2020年春開業】(旧:くろよんロイヤ ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん【2020年春開業】(旧:くろよんロイヤルホテル)の設備・アメニティ情報: 総部屋数73室。館内設備: 。部屋設備・… | ![]() |
松本駅から1時間以上、電車とバスを乗り継いでようやく着く場所にあります。森の中なので、部屋の窓から樹々が見え、静かで落ち着きます。食事も美味しく、プールもあってホテルに滞在するだけで満足です
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
榑木野です。
おすすめ度:★★★★★
榑木野 松本駅舎店 – Retty(レッティ) 人気店★★<蕎麦>松本駅前にある手打ち蕎麦屋さん。冷たい北アルプスの水でしめられたコシのある信州そばがいただける。蕎麦メニューの他に一品料理も充実している。ガラ… | ![]() |
あまりに美味しくて二日続けて通いました。初日はざる蕎麦と天ぷら盛り合わせ。二日目はざる蕎麦と盛り蕎麦。そして私は冷酒を頂きました。駅前の蕎麦屋と思えぬ高クオリティです
この旅行でおもしろかったスポットは?
ちひろ美術館です。
おすすめ度:★★★★★
世界初の絵本美術館|ちひろ美術館 いわさきちひろと世界の絵本画家の美術館です。東京都練馬区の「ちひろ美術館・東京」と、長野県北安曇郡松川村の「安曇野ちひろ美術館」の、展示やイベント、併設している… | ![]() |
原画がとても綺麗でじっと見入ってしまいます。それ以外にも遊べる美術館として絵本や絵を描くコーナーがあったり、外で散策できたりカフェで美味しいスイーツを食べられたり、子供から大人まで楽しめました
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
スーツケースです。
Amazon | [クールライフ] COOLIFE スーツケース キャリーバッグダブルキャスター 二 Amazon公式サイト| [クールライフ] COOLIFE スーツケース キャリーバッグダブルキャスター 二年安心保証 機内持込 ファスナー式 人気色 超軽量 … | ![]() |
娘と二人旅なので、私がほぼ全ての荷物を持つということを考えると出来るだけ軽量で持ち運びしやすいことが最優先です。このスーツケースは軽量で使い勝手がよく愛用しています
ありがとうございました!
コメント