FCTさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
40代(男性)、大阪府に住んでいます。
どちらに行きましたか?
和歌山県です。主に那智勝浦町に行きました。とれとれ市場にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2017年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
ある日家族に行くか誘われて。
どんな旅行でしたか?
ホテルまでは海を船で渡って行くという感じで、到着後はホテルにあるいろんな温泉に入りました。夜は花火大会を見て楽しみました。浜辺で見る花火は綺麗でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
ホテル浦島というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 勝浦温泉 ホテル浦島 宿泊予約 勝浦温泉 ホテル浦島、西日本最大級のホテル!☆マグロの解体ショーが見られるバイキングと天然の大洞窟温泉☆、JR紀勢線 紀伊勝浦駅から徒歩7分で桟橋へ。更に専用ボ… | ![]() |
忘帰洞という岩の洞窟の温泉やそのほかの露天風呂を楽しめました。風呂場の外にはお水を飲める機械が置かれていてスッキリできました。お土産売り場はローソンが運営している所もあり、お土産以外のものも買えて便利でした。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
ホテル勝浦の飲食です。
おすすめ度:★★★★★
南紀勝浦温泉 ホテル浦島 (紀伊勝浦/旅館) ★★★☆☆3.46 ■予算(夜):¥15,000~¥19,999… | ![]() |
バイキング形式でまぐろの解体をして刺し身を振る舞うパフォーマンスが行われていました。刺し身や天ぷらなど、おいしい料理を食べることができました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
忘帰洞です。
おすすめ度:★★★★★
ホテル浦島 公式ホームページ | 大洞窟温泉忘帰洞 南紀勝浦温泉 Hotel Urashima Re 和歌山県 那智勝浦温泉 ホテル浦島リゾート&スパ。当館自慢の温泉、大洞窟風呂・忘帰洞から眺める太平洋の絶景や、まぐろを中心としたバイキング、地元食材を使用した会… | ![]() |
洞窟の中の温泉で、洞窟内に湯船があってそこに浸かりつつ海を眺めることが出来ました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
ビニール袋です。
【楽天市場】オルディ プラスプラスキッチンポリ袋M 150枚関連ワード【ビニール袋 ポリ袋 レジ袋】 ★商品合計金額3000円(税込)以上送料無料★。オルディ プラスプラスキッチンポリ袋M 150枚関連ワード【ビニール袋 ポリ袋 レジ袋】… | ![]() |
いろんな温泉に行く際に濡れたタオルなどを入れておく時に袋に水がしみないようにできたり、他の物を濡らさずに済むので便利でした。
ありがとうございました!
コメント