うえさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
30代(女性)、兵庫県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
愛知県です。主に名古屋市立科学館に行きました。知多温泉にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2019年10月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
子どもがプラネタリウムが大好きで日本で代表するプラネタリウムがある名古屋市立科学館へ行くことになり、合わせて絶景風呂で有名な知多半島の温泉宿に泊まることにしました。
どんな旅行でしたか?
車での移動であったため、時間が読みにくかったですが、余裕のある工程でいったので、長いドライブも楽しみの一つとした旅行でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
わか松というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★☆
楽天トラベル: 南知多 内海温泉 わか松知多 宿泊予約 南知多 内海温泉 わか松知多、函館の老舗旅館「若松」の名を冠した佇まいとおもてなし。伝統と革新の温泉旅館 若松知多へようこそ、【お車】知多半島道路・南知多ICよ… | ![]() |
屋上にある露天風呂は海を見渡せる絶景でとても開放感がありました。ただ、ビーチで遊んでいる方からこちらも見えるので人の目を少し気にしながらの温泉でした。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
まるは食堂旅館です。
おすすめ度:★★★★☆
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店 (南知多町その他/定食・食堂) ★★★☆☆3.66 ■まるは名物のジャンボエビフライと活魚料理。新鮮な海の幸をご賞味下さい ■予算(夜):¥2,000~¥2,999… | ![]() |
地元の魚を堪能することができました。刺身や煮つけといったいろいろな料理法を楽しむことができ、どれもとても美味しかったです。6歳の幼稚園児も大満足でした。
この旅行でおもしろかったスポットは?
名古屋港水族館です。
おすすめ度:★★★★★
名古屋港水族館 – Wikipedia 名古屋港水族館(なごやこうすいぞくかん)は、愛知県名古屋市港区の名古屋港ガーデンふ頭にある公立の水族館。 | ![]() |
関西にはいないシャチを初めてみることができて、それだけでも人生の宝物になりました。また、シャチやイルカのショーも子供心に戻ることができるぐらい爽快な気持ちになれました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
るるぶ名古屋知多三河です。
るるぶ愛知 名古屋 知多 三河’20 (るるぶ情報版地域) | |本 | 通販 | Amazon Amazonでのるるぶ愛知 名古屋 知多 三河’20 (るるぶ情報版地域)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また… |
車での比較的自由な旅行だったので、旅行本は非常に役立ちました。ナビがあっても案内がイマイチの時には地図を活用し、近場の有名どころのランチを探すにも大当たりを引くことができて大変感謝しています。
ありがとうございました!
コメント