emichiiさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
30代(女性)、東京都に住んでいます。
どちらに行きましたか?
島根県です。主に出雲大社に行きました。島根県内の玉造温泉街にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
友達(女子旅)です。2017年09月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
良縁を願って、以前から友人と出雲大社に行ってみたいと話していたので、数日の休みが重なったタイミングで行くことにしました。人生で全都道府県に足を運ぶ“全都道府県制覇”を目指していて、島根県にはまだ行ったことがなかったのも理由の1つです。
どんな旅行でしたか?
“癒しと良縁を求める旅”です。国内有数のパワースポットと言われる出雲大社をはじめ、ピンク色の幸運ポストを見に行ったり、美人の湯と言われる温泉でのんびりしたり、有名なお蕎麦や和のスイーツを食べて、まさに女子の大好きなものがつまった旅行でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
お宿 月夜のうさぎというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 天然温泉 大社の湯 お宿 月夜のうさぎ 宿泊予約 天然温泉 大社の湯 お宿 月夜のうさぎ、出雲大社まで徒歩8分。多彩な湯処と種類豊富なバイキングで女子旅やファミリーに◎天然温泉和風ホテル、最寄駅:一畑電車『出雲… | ![]() |
カラフルでかわいらしい“色浴衣”が借りられるのがとてもテンションあがります!宿泊した翌日、朝早くからお借りした着物を着て、出雲大社に行ったり、ホテルエントランスでたくさん写真を撮りました。湯上りのアイスクリームが無料で食べられたり、名物“夜鳴きそば”も楽しませていただきました。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
八雲 本店です。
おすすめ度:★★★★★
八雲 本店 (出雲大社前/そば) ★★★☆☆3.49 ■大社参りと出雲そば。神々の聖地で感じる日本の歴史。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
名物の割り子蕎麦が食べたく、出雲大社駐車場からすぐのところにあるこちらでいただきました。3色割り子をチョイスし、月見、とろろ、天かすと、3種類のお蕎麦を堪能しました。赤い器に入って縁起も良さそうで、写真にも映えるおいしいお蕎麦でした。
この旅行でおもしろかったスポットは?
湯薬師広場 たらい湯です。
おすすめ度:★★★★☆
天然の化粧水!? 日本初にして日本一の美肌温泉「玉造温泉」() 講談社が刊行するワンテーママガジン『FRaU(フラウ)』の公式WEBサイト。SDGs、結婚・子育て、インタビュー、旅など、幅広いカテゴリから、真の心地よい生き方… | ![]() |
美人の湯と言われる玉造温泉の温泉街にあります。販売されている専用のボトルを購入して、“天然の化粧水”とも呼ばれている湧き出る温泉水を持ち帰ることができるのです。天然のものなのでしよう期限はありますが、旅行後しばらく保湿スプレーとして使用していました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
三脚&ライト&リモコン一体型 スマートフォン三脚です。
【楽天市場】A19【LEDライト 三脚 リモコン一体型】長いセルカ棒160cm 110cm 80cm 最長160cm!長さ選べる三脚&ライト&リモコン一体型 。A19【LEDライト 三脚 リモコン一体型】長いセルカ棒160cm 110cm 80cm スマホ三脚 … | ![]() |
ベタですが、スマホが装着できる三脚です。“和”を感じるかわいらしいスポットが多く、写真を撮りたい場所多数なのですが、場所や時間帯によっては自分たち以外人がいない!ということともあるので、自分たちだけで撮影できるグッズはあったほうがいいと思います。三脚の脚の長さを調整できるものが便利です。
ありがとうございました!
コメント