ちゃあさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
30代(女性)、千葉県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
北海道です。主に札幌に行きました。支笏湖温泉にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2018年05月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
飛行機です。
旅行のきっかけは??
友人が北海道に旅行に行って、車でドライブをして、とても気持ちが良かったとの話を聞いていたので、ぜひ広大な自然をドライブしてみたいと思っていました。ちょうど旦那と休みが合うゴールデンウィークの休みを利用して旅行に行きました。
どんな旅行でしたか?
北海道の自然と札幌の都会を両方楽しめた旅行でした。すすきののラーメン街で豚骨ラーメンを食べたり、藻岩山ロープウェイを使って、札幌の夜景を楽しみました。一日は、車で支笏湖温泉までドライブに行って、温泉と大自然を楽しめた旅でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
スワンキーホテル・オオトモというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★☆
楽天トラベル: スワンキーホテル・オートモ 宿泊予約 スワンキーホテル・オートモ、【ローコストホテル】徹底して無駄を省き低価格を実現!全室140cm幅ダブルベッド仕様+無料軽朝食付、地下鉄南北線「すすきの駅」より徒… | ![]() |
ちょっと部屋は狭かったですが、一般的なビジネスホテルと同じように部屋はきれいですし、朝食もしっかりとついていました。私は、パンがとても好きだったので、色々な種類のパンが提供されてとても嬉しかったです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
雪印パーラー札幌本店です。
おすすめ度:★★★★☆
雪印パーラー 本店 (さっぽろ(札幌市営)/喫茶店) ★★★☆☆3.37 ■北海道を代表する老舗スイーツ店。昭和天皇の為に作られたスノーロイヤルアイスクリームは絶品。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
雪印パーラーの札幌本店で、チョコレートパフェを食べました。思った以上に大きくて、濃厚なチョコの味とソフトクリームの味がとてもおいしかったです。隣で、ジャンボパフェを食べている人がいて、私も次回挑戦したくなりました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
支笏湖&支笏湖を眺めながら入る温泉です。
おすすめ度:★★★★★
支笏湖 – Wikipedia 支笏湖(しこつこ)は、北海道千歳市にある淡水湖。支笏洞爺国立公園に属し、日本最北の不凍湖となっている。 | ![]() |
支笏湖は、水がとても透明で湖の底が見えるほど透明でした。支笏湖の周りに、車を止められて軽食が買えるところがあったので、軽食を食べながら湖を見ながらゆっくりしました。ちょうど支笏湖から札幌に帰る途中で、丸駒温泉旅館という日帰りで温泉にはいれるとのことだったので、温泉に入りました。旅館の中に温泉があるのですが、ちょっと離れたところにも露天風呂がついていて、支笏湖を眺めながら温泉につかることができました。大自然の中で、温泉に疲れてとても気持ち良かったです。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
救急ポーチです。
【楽天市場】送料無料 ポーチ 救急ポーチ 携帯救急ポーチ 小物いれ 収納 旅行 出張 登山 キャンプ [ゆうメール配送][送料無料]。送料無料 ポーチ 救急ポーチ 携帯救急ポーチ 小物いれ 収納 旅行 出張 登山 キャンプ かわいい おしゃれ 便利グッズ 衛生用… | ![]() |
旅行中に、長時間歩いていたせいで靴擦れをおこしてしまって、足がとても痛くなってしまったときに、絆創膏がとても役に立ちました。旅行中は急な怪我とかが心配なので、救急ポーチを持っていてとても安心しました。
ありがとうございました!
コメント