佐藤さん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
40代(女性)、埼玉県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
鹿児島県です。主に縄文杉に行きました。ウィルソン株にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2018年07月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
普段は日帰りや一泊などの近場の旅行ばかりだったのですが、5回目の結婚記念日を迎えるということで今までの感謝の気持ちと思い出作りのため、縄文杉を見てみたかったので遠方の旅行に行くことにしました。
どんな旅行でしたか?
ツアーに参加したのですがシーズン前と雨が多いということでツアー参加者や観光客も少なかったので観光地がすいていてゆっくりと観光できました。心配していた雨も降らなかったので良い思い出になりました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
屋久島いわさきホテルというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 屋久島いわさきホテル <屋久島> 宿泊予約 屋久島いわさきホテル <屋久島>、雄大な自然をバックに近代的な設備のラグジュアリーなホテル、宮之浦港または屋久島空港から路線バスまたはタクシー・レンタカー、駐車… | ![]() |
ロビーに縄文杉のレプリカや温泉の湯船の床にも杉の切り株が使われていたのが印象に残っています。また、丘の上にあるので部屋やレストランからは海と山の絶景が楽しめました。縄文杉へ出発するとき朝ご飯と昼ご飯のお弁当を準備してもらえたので助かりました。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
屋久島観光センターです。
おすすめ度:★★★★☆
屋久島観光センター・屋久島ギャラリーレスト (屋久島町その他/郷土料理(その他)) ★★★☆☆3.30 ■ギャラリーレストは、屋久島を『見て』、『味わい』、『感じる』空間です。 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
郷戸料理のトビウオ素揚げやお味噌汁、お刺身などの海の幸を満喫できました。トビウオの素揚げは初めて食べたのですが、美味しかったです。また見た目のインパクトもあり楽しく食事できました。お通しの種類も多かったので満腹になりました。
この旅行でおもしろかったスポットは?
ウィルソン株です。
おすすめ度:★★★★☆
ウィルソン株 – Wikipedia ウィルソン株(ウィルソンかぶ)とは、屋久島にある屋久杉の切り株である。 | ![]() |
天気が良かったので綺麗なハートの写真を撮ることができました。また、行きと帰りの2回写真を撮ったのですが、それぞれで日差しがかわっているので雰囲気の違う写真が取れてよかったです。スマホの待ち受けにして旅行を思い出しています。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
キャリーケースです。
ハードキャリー63L(5~6泊におすすめ) 通販 | 無印良品 ハードキャリー63L(5~6泊におすすめ)の通販なら無印良品 公式ネットストア。ボタン一つで止まるスイッチ式のストッパー、双輪・静音キャスター、1cm刻みで高さ… | ![]() |
長期の旅行だったので荷物が多くなってしまったが、大きめのキャリーケースを購入していたので全部、収納することができた。また、移動時もキャスターがついているので重い荷物の持ち運びに役立ちました。
ありがとうございました!
コメント