wamiさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
50代(女性)、和歌山県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
三重県です。主におかげ横丁に行きました。伊勢神宮にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2015年10月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
長い間旅行に行っていなかったので、子供が成長し手がかからなくなったのを機会に夫と旅行に行きました。それまでは子供が3人おりますので旅行行くと言っても人数が多く料金がかさむのでなかなか行けなかったのですが子供が大きくなり留守番ができるようになったので行くことになりました
どんな旅行でしたか?
一度泊まって見たかった「志摩地中海村」というホテルに泊まり、おかげ横丁や伊勢神宮を観光しました。グルメと名所めぐりですごく楽しめました。伊勢神宮は初めて行ったのですが厳かな雰囲気でまた行きたいと思える場所でした。おかげ横丁も活気があってよかったです
泊まったホテルについて教えて下さい。
志摩地中海村というホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 志摩地中海村 宿泊予約 志摩地中海村、2018年3月16日新エリアオープン☆数量限定クーポン配布中☆【インスタ映え】抜群のロケーション!、近鉄 鵜方駅より車にて15分、駐車場:有り 1… | ![]() |
日本にいながらスペインにいるような気持ちにさせてくれる素晴らしいホテルでした。宿泊する建物は1部屋ずつ独立していて食事をする建物が海沿いにありホテルというよりも一つの小さな村を作り上げていました。景色も最高で本当にヨーロッパ旅行をしているような気分になれました
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
カフェアミーゴです。
おすすめ度:★★★★★
カフェ アミーゴ (賢島/カフェ) ★★★☆☆3.26 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999… | ![]() |
地中海村の中にあるカフェです。頼んだスイーツにはちょうどハロウィンの季節だったのでお皿にイラストがチョコレートで描かれていました。いい歳をしてと思われるかもしれませんがいくつになっても嬉しいものです。チーズケーキもすごく美味しかったです
この旅行でおもしろかったスポットは?
おかげ横丁です。
おすすめ度:★★★★★
おかげ横丁 – Wikipedia おかげ横丁(おかげよこちょう)は三重県伊勢市の伊勢神宮皇大神宮(内宮)前にあるお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期[2]の鳥居前町の町並みを再現した観光地である。 |
昭和レトロな感じのお店がたくさん並んでいてウインドーショッピングをしているだけでもすごく楽しかったです。お箸の専門店があり興味をそそられて入ったのですが夫が想像以上にはまったようで夫婦箸を買い、その場で名入れをしてもらいました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
バスルームポーチです。
【楽天市場】バスルームポーチ フック付き トイレタリーポーチ 吊り下げ コスメポーチ レディース ト 旅行に便利なグッズ!化粧品収納 便利グッズ 小物整理。バスルームポーチ フック付き トイレタリーポーチ 吊り下げ コスメポーチ レディース トイレタリーバッグ … | ![]() |
この旅行に限らず、バスルームポーチはいつも役に立ちます。女性はどうしてもメイク道具やヘアケア商品で洗面台の周りが物でいっぱいになります。洗面台は一緒に行ったパートナーも使いますから雑然とさせるわけにはいきません。たくさんのアイテムをすっきり整理して収納でき、フックで壁にかけられるのですごく便利です
ありがとうございました!
コメント