セルゲイさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
30代(男性)、福岡県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
岐阜県です。主に飛騨高山に行きました。高山市にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
会社の人です。2014年07月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
電車です。
旅行のきっかけは??
新入社員が久しぶりに入ってきたので、仕事の繁忙期が終わる7月に歓迎旅行に行くことになりました。行き先に決める際には当初、大阪やちばにある大手の遊興施設が候補になっていたが、社員の大半がすでにそこに何度か行ったということで、社員のみんなが普段行かないところとして岐阜の温泉地巡りをすることになりました。
どんな旅行でしたか?
二泊三日で新幹線とレンタルのマイクロバスで出かけました。初日の段階から何かと想定したスケジュール通りに行かない状況が続き、目的地のホテルに到着するまで、7時間ぐらいかかったのを覚えています。しかし、最低限やりたかった温泉地巡りと飛騨牛など美味しい料理を堪能できて、普段の生活ではできない体験ができました。
泊まったホテルについて教えて下さい。
奥飛騨ガーデンホテルというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 奥飛騨ガーデンホテル焼岳 宿泊予約 奥飛騨ガーデンホテル焼岳、源泉をふんだんに使った「うぐいすの湯」。各種ビタミン・ミネラルを含んだ希少な超深層水温泉、JR高山線 高山駅/中部縦貫道 高山ICより… | ![]() |
夕方ぐらいに到着したと思うが、山々に囲まれた中に煌々としたホテルがあり、普段オフィスに囲まれた中で生活している自分にとっては、なかなか体験しない景色の素晴らしさは非常に印象に残っています、
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
奥飛騨ガーデン内での食事です。
おすすめ度:★★★★★
奥飛騨ガーデンホテル 焼岳 (高山/旅館) ★★★☆☆3.17 ■予算(夜):¥15,000~¥19,999… | ![]() |
飛騨牛のしゃぶしゃぶを最も楽しみにしていて、それに関しては期待通りの美味しさでした。あと記憶に残っているのは、そこで養殖をしているというすっぽんを使った料理と、養殖しているチョウザメを使ったキャビアを使った料理も堪能できたことです。
この旅行でおもしろかったスポットは?
新穂高ロープウェイです。
おすすめ度:★★★★★
新穂高ロープウェイ – Wikipedia 新穂高ロープウェイ(しんほたかロープウェイ)は、岐阜県高山市の北アルプス穂高岳の千石尾根に敷設されている索道である。 | ![]() |
人生でロープウェイに乗ったことがなかったので、ドキドキしながら乗ったのを覚えています。ここにいくまでが何かと大変でしたが、初めてロープウェイに乗って、そこから見た高山の景色はなんと表現していいかわからないぐらいとにかく素晴らしい景気を味わえました。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
携帯スリッパです。
【楽天市場】pink trick ピンクトリック お受験グッズ 巾着付ヒールスリッパ Mサイズ ブラ pink trick ピンクトリック お受験グッズ 巾着付ヒールスリッパ Mサイズ ブラック 34336… | ![]() |
もともとお店で使われているタオルやスリッパなどは、非常に衛生的にされていることはなんとなくわかります。しかし自分の肌に触れるものに関してはできる限り自分で準備して使いたいと思っています。
ありがとうございました!
コメント