tumukoさん。こんにちは。まずは自己紹介をお願いします。
40代(女性)、岐阜県に住んでいます。
どちらに行きましたか?
愛知県です。主に日間賀島に行きました。えびせんべいの里にも行きました。
どんな方といつごろ行きましたか?
家族です。2016年08月頃に行きました。
交通手段は何でしたか?
車です。
旅行のきっかけは??
以前から友人にすごくいいところだよと聞いていて、気になっていたので夏休みの家族旅行で行きました。
どんな旅行でしたか?
島に渡る高速船では海風を直接感じることができ感動しました。昼間は海水浴を楽しんで、夕方は島内をゆっくり散歩。有名な写真スポットである崖の上でのブランコなど見どころスポット満載でした。何といっても夕食での海鮮の数々。食べきれない量なのですがどれも美味しすぎて残したくありません(笑)お腹一ぱいになった後は、島では恒例のたこ祭りというものがあり海岸で打ち上げられる花火を近くで見る事ができ、感動で胸がいっぱいになります。民宿のおかみさんも朗らかな方で民宿から船乗り場まで送迎をしてくれます。帰るのが名残惜しく、また来よう!と思える旅行でした。
泊まったホテルについて教えて下さい。
民宿あさきというホテルに泊まりました。
おすすめ度:★★★★★
楽天トラベル: 日間賀島 活魚料理の宿 あさ喜 宿泊予約 日間賀島 活魚料理の宿 あさ喜の設備・アメニティ情報: 総部屋数6室。館内設備: 宴会場、大浴場、自動販売機。部屋設備・備品: テレビ、お茶セット、個別空調、ハ… | ![]() |
島に到着した時や帰る時、またたこ祭り開催の場所まで快く送迎をして下さったことに感謝です。民宿といえどとても綺麗で、何より食事が最高なので日間賀島に来たときはここ以外の宿泊は考えられないほどです。
この旅行で一番美味しかったレストランはどこでしたか?
民宿あさ喜です。
おすすめ度:★★★★★
あさ喜 (南知多町その他/旅館) あさ喜,旅館、ふぐ,魚料理にこだわる,海が見える | ![]() |
一番は食べきれないほどの夕食、たこのまる茹でを家族で頑張って食べきったことです(笑)
この旅行でおもしろかったスポットは?
崖の上でのブランコです。
おすすめ度:★★★★★
恋人ブランコ | 見どころ | 日間賀島観光ナビ 東港に程近い場所にあるサンライズビーチの「キッズアドベンチャー」から高台へと階段を登ると大きなブランコが見えます。… | ![]() |
今で言うまさにインスタ映えスポットです。子どもたちは怖がりながらも乗りました。私も乗ってみましたが絶景スポットならではの眼下に海が広がっていますが、怖くて足が震えます。
最後に、この旅行で一番役に立ったグッズを教えて下さい。
クーラーボックスです。
【楽天市場】クーラーボックスの通販 楽天市場-「クーラーボックス」39,009件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料… |
お部屋に冷蔵庫がないので、クーラーボックスに氷をたくさん入れて持っていきました。
ありがとうございました!
コメント